心理

未分類

好きなことが見つからない人

好きなことが見つからない人 ・将来の夢、理想の自分、それらの指針ともなり得る「好きなこと」が自分でよくわからないとか。あるいは単純に趣味がないことを気にしているだとか。 これも「自分の考えがない」と悩む人の一つのタイプだろう。やりたいことが...
未分類

勉強してると部屋片付けたくなる症候群について

テスト前に勉強してると部屋を掃除したくなる気持ちは、結構多くの人が体験しているようで。これは一般にはセルフ・ハンディキャッピングという心理だとされている。 セルフ・ハンディキャッピング ・心理学用語。わざと自分に不利なことをやり、「あれが...
やる気・モチベーション・努力

状況と予測 やる気

例えば毎朝ジョギングしようと決めて、3日で諦めました、としよう。まぁ初日に挫けたでもいいけど。 オペラント条件付けと呼ばれるものがある。自発行動を誘発させる学習をさせること。「自発的な行動」ってことは、やる気がある状態とも取れる。 ...
未分類

ヨナコンプレックス:マズロー

マズローは人間が大成できない大きな理由、その2つの内の1つとしてヨナコンプレックスを提言した。成功や幸運を恐れ、避ける。凡庸でありたい望み。自分が変わることへの恐れ。 ・幸せ恐怖症、成功恐怖症、インポスター(詐欺師)症候群などに見ら...
未分類

スモールステップは難しいかもしれない

本来はカリキュラム的なものだが、今回のスモールステップは要は「タスクの細分化」を指す。 スモールステップ。小さな一歩。物事を段階的に、1つずつ認識し、消化していくこと。1ステップを「フレーム」と呼ぶ。 スモールステップの価値 ...
未分類

人が口にする「世間」、「社会」、「みんな」とは何か

 「みんな」って誰だよこの野郎。とか思うこと一度くらいあるだろう。結構昔からそう思う人は居たようで。 向う三軒両隣にちらちらするただの人 山路を登りながら、こう考えた。智に働けば角が立つ。情に棹させば...
性格・人格・傾向・嗜好

「帰属」と「自分が悪い」

なんでも「すぐに」自分のせいにする人と、帰属やバイアスについて。 全部自分のせい・自分が悪いと思ってしまう人元記事。 帰属とは、原因や責任の所在を考えること。既に起きたこと(結果)から逆算して原因を見つける心理的機能。 ...
未分類

インパス:交流分析/ゲシュタルト療法

「行き詰まり」。何も悪いことはないのに罪悪感を感じるだとか、何も恐れる必要がないのに何かが嫌でたまらないだとか。そのような自覚として現れる。 元来はゲシュタルト療法の概念。性格の中の相反する力がぶつかり合い、行き詰まっている状...
未分類

ゲシュタルト療法:トップドッグ・アンダードッグ

・ゲシュタルト療法で行うロールプレイに関する言葉。自分のパーソナリティの両極端な要素。 ・まぁ意識高い系わんことヘタレわんこが頭の中で喧嘩してんだよ。 >トップドッグ ・勝ち犬。性格的な長所、精神状態の強さ、自分の強み。攻...
未分類

公正世界仮説と帰属理論

>帰属とは 成功、失敗、問題などに対しての原因として何らかの要素を挙げる心的過程こと。 属性としては能力(自分の先天的な要素)、努力、難易度、運の4つが多い。 なにか失敗した時にそれぞれ、 自分には向いてないんだ(能力)...
ストレス

心が痛い:精神と痛みについて

認知、心理的なものから発生する痛みについて。 数学が苦手な人が数学について考えると痛みを感じる より。 これが欲しかった。 肉体的な痛みと同じような反応が見られたとのこと。 物理的な危険、身体的な危害があり得る状況と同様の脳の領域が活性化...
タイトルとURLをコピーしました