「 投稿者アーカイブ:nemomanas 」 一覧

ある日突然できるようになる現象 1

2019/01/21   -未分類
 , , ,

経験上、できるようになろうと努力を続けていたことに対して、成果は伸び悩み、それでも続けていると「ある時急にできるようになる」ということは結構ある、と言える。これはなんなのか。 自分だけか否か まぁそれ …

25分集中 5分休憩:ポモドーロ・テクニック

ポモドーロ・テクニックの概要 ・開発者、起業家、作家であるフランチェスコ・シリロに依って発明されたとされる。 25分集中、5分休憩、これを繰り返す。 ・彼は大学生活の中で、自分の集中力やモチベーション …

成功につながるユダヤ人の文化 4

2019/01/19   -未分類
 ,

安息日 ・金曜の夕暮れから土曜の夕暮れまで、「一切の仕事をしてはいけない日」。あるいは「何もしてはならない日」とされる。 神が6日で天地創造して7日目に休んだという旧約聖書の話を由来としている説がある …

成功につながるユダヤ人の文化 3

2019/01/18   -未分類
 ,

歩きながら考える アインシュタインがそうだったとか。体を揺らしながら暗唱する話もそうだが、体を動かす際に使う脳の部分がいくらか記憶にも影響を及ぼすらしい。 また単純に脳の血流は増える。このため、体を動 …

成功につながるユダヤ人の文化 2

2019/01/17   -未分類
 ,

議論について ・議論好きとされる。常に反対意見を言うために頭を回転させているとも。 反対意見と言ってもただ単にケチをつけるわけじゃない。「自分の意見と相手の意見を衝突させる」ような感じらしい。 常がこ …

成功につながるユダヤ人の文化 1

2019/01/16   -未分類
 ,

前回参照。まぁともかく、表向き「ユダヤ人」という言葉は人種を指さない。イコール、ユダヤ人の頭の良さについての話も遺伝子とかの話にはならない。 ぶっちゃけ頭いいのはDNAがすごいからですぅとか言われても …

ユダヤ人は頭がいいか

ユダヤ人に対しては、大体は頭がいいイメージを持っている。 一部は「金貸し」のイメージを持っている。こちらは『ヴェニスの商人』シャイロックのイメージが強いとされているが、実際金融関係もユダヤ人は多い。そ …

知識の理解度についての考察

2019/01/13   -未分類
 ,

所謂勉強するようなこと、新しく知る/習得すること、使用する情報。その理解度。 存在を知らない ・存在を知らないから探すこと、調べることすらできない状態。「無いもの」として振る舞う。 外国人が日本に於い …

二次受傷:経験していないことがトラウマになる

代理トラウマ/二次受傷 ・簡単に言えば、自分は経験してないのにトラウマになること。 ・代理受傷、共感性疲労、外傷性逆転移、二次的外傷性ストレスなどとも呼ばれる。 ・悲惨な経験を聞いたり、見たりすること …

ラスボス前症候群/ゲームクリアしたくない病

ラスボス前症候群/ゲームクリアしたくない病  ラスボス前でゲーム止める症状。別に病気ではない。 アクションやシューティングではなく、ストーリー性のあるもの、特にRPGによく見られるとされる。 論文であ …

悩むのは無駄か

2019/01/10   -不安・恐怖
 , ,

・「悩み」そのものに対してのアドバイスとして多いのは、「無駄だから考えんな」系のもの。まぁそうかもしれないが、ここを掘り下げてみる。 進まない思考 ・悩みは思考に属する、のが一般のイメージだろう。だが …