親と子

アイデンティティ

自己開示抵抗感 自分を出せない

自己開示に対しての抵抗感。否定的な効果/結果を予測することが、自己開示の抵抗感となる。遠藤(1995)では、自己開示抵抗感は自己開示への抑制要因として機能するとされる。このことから、抵抗感が自己開示の量にも影響を与えるのではないか...
人間関係

毒親について

・さてまぁ、便宜上は毒親としているわけだが、別に親にも限らない。 「支配」-「被支配」の関係としてみれば、上司と部下、強気な奴と弱気な奴など、上下関係では結構当てはまる。 なお、支配と言っても婉曲的なものを含める。 例えば「甘やか...
未分類

甘やかすことへの欲求について

・「甘える」はともかく、「甘やかす」というのは何なんだろうな。「甘えたい」という願望に応えるのではなく、一部は明らかに「甘やかす」ことに強迫観念を持っていたり、欲求を持っていたりする。 ということを以前考えてるうちに「加愛願望」という...
不安・恐怖

心配・不安からの予防的態度と完璧主義

→完璧主義関連のメインページへ 予防的態度 理想自己・義務自己に纏わる学術論文に「親の予防的態度」というフレーズを見かけることがあった。義務自己の理由の一つ。さらっと出てきただけだが。 義務的な自己像の形成には,子どもの失敗に対して罰を...
タイトルとURLをコピーしました