「 月別アーカイブ:2020年03月 」 一覧

意志、決断、判断、自制について

・どれも理性的/合理的な計画に基づいた実行能力の要素となる。簡単に言えば、「長期的な目的を叶えるために必要な能力」ではある。 これらの能力は、一般にメンタルの強さだと思われている傾向がある。 だが、か …

レジリエンスについて

2020/03/28   -ストレス

レジリエンスとは ・心理学ではストレスに対しての柔軟性、耐久性。及び回復力を指す。 精神的耐久力と精神的回復力と言えばわかりやすいだろうか。 広義ではストレスへの抵抗力や回避力も含めているが、研究論文 …

毒親について

2020/03/24   -人間関係
 

・さてまぁ、便宜上は毒親としているわけだが、別に親にも限らない。 「支配」-「被支配」の関係としてみれば、上司と部下、強気な奴と弱気な奴など、上下関係では結構当てはまる。 なお、支配と言っても婉曲的な …

承認欲求について

2020/03/13   -人間関係, 感情

承認欲求とは ・大まかに言えば「他人に認められたい心理」。 転じて一般的には目立ちたい、かまってもらいたい、注目されたいという「目立ちたがりの心理」として否定的に使われることが多い言葉。つまり自己顕示 …