2019-07

集中力

不注意について

拾った検索キーワードの軽い調査、説明、考察。 今回は「不注意」と、それに追加された言葉。 初めに ・書く場所がなさそうなのでここに。 どうもこう、Googleのアルゴリズムが不注意という言葉をADHDと関連あ...
未分類

処理流暢性+コンフォートゾーン+アインシュテルング効果

三身合体事故。 うまいこと噛み合うんじゃないかなと。 材料並べ。 処理流調整 ・簡単に言えば「やりやすさ」「わかりやすさ」などを指す。 ・「処理」は情報処理のこと。文字や言葉の理解の容易さや、実行のしや...
fragments

アインシュテルング効果について

・多くの認知バイアスの根源にあるものとされる。 ・処理流暢性にかなり近い。 アインシュテルング効果/構え効果とは ・簡単に言ってしまえば、「成功体験に固執する心理的メカニズム」。 ...
集中力

選択的注意とメタ認知

・いくら集中力があろうが、それが集中したい対象でなければ意味がない。 だがこの辺りのコントロールは誰もが満足にできているわけでもない。 油断すればすでに何か想定外のものに没頭しているということは、自覚している以上によくあることだ。 TE...
完璧主義

充実した完璧主義者と精神を病む完璧主義者

→完璧主義関連のメインページへ   ・まぁ論文とかだと「完全主義」って表記するのがベターみたいだけど。     2つの完璧主義   ・ 完璧主義というのは皆同じではありません。 良い完璧主義すなわち適応的完璧主義と、問題が多い完璧主義すな...
人間関係

仲良くなるとめんどくさくなる

・相手に依る場合と、相手を問わない場合がある。 「仲がいい」ことの証明、あるいは義務 「仲の良さ」のイメージ自体が人それぞれだったりする。その内容や、双方との食い違いによっては問題は出てくる。とくに問題となりやすいイメージは、...
うつ病

むずむず脚症候群

・不眠や中途覚醒の原因の一つ。日中だるい、眠いなどの原因にもなる。 ・症状は名前の通り。わかりやすい。 ・RLS(Restless Legs Syndrome)とも呼ぶ。日本神経学会用語集では「下肢静止不...
完璧主義

本当に完璧主義か

→完璧主義関連のメインページへ ・自己志向型でも、社会規定型でも、他者志向型でもない、完璧主義的直感についての考察。   酷くないけど気になる程度の完璧主義   ・そもそも、発達障害とかと違って診断で完璧主義と確定した、ってのがないよう...
うつ病

うつ病の仮説として言われているもの

・うつ病状態の説明としてモノアミン仮説がある。 セロトニン、ドーパミンなどの脳内物質の不足、機能低下などで発生するのだと。世間的に「うつ病とはセロトニンがどうこう」という話は割と珍しくないだろう。 ただこれとは別に、もう一つ有力な仮説がある...
fragments

考察 心の理論のシステム 

・犯行動機:私も心の理論について仮説を立てたかった。 ・今回も誤信念課題だけではなく、人の気持ちが推測できる/できない、それをどうやって人は行っているのかなどについて。 帰属ラベリング ・心理学で言う帰属と...
共感能力

心の理論の仕組みについて

・理論説、シミュレーション説がある。 ただ、心の理論について誤信念課題、つまりサリー・アン課題やスマーティ課題などの「心の理論の課題」しか知らないと混乱するかもしれない。 今回は心の理論の問題を「我々はなぜ人の気持ちを直感的にわかる(推...
タイトルとURLをコピーしました