Note

完璧主義

創作と完璧主義

・ちなみに私の「創作者」の定義はガバい。自主的に何かを作り、誰もが見れる状態でどこかに置いたらもう創作者扱いする。 創作と完璧主義 ・創作者で完璧主義を気にしてるってのも結構見かける。動画製作者が多いかな? 実際大変なのだ...
fragments

fragments 2

モンティ・パイソン スパムメールの語源はモンティ・パイソン。 プログラム言語のPythonの語源はモンティ・パイソン。 勇者ヨシヒコはモンティ・パイソン・アンド・ホーリーグレイルのオマージュ。 ウィザードリィのヴォーパル...
fragments

fragments 1

自分にとって重要なことほど辛いことについて 長い目、短い目 ・以前やった、主観的視点と俯瞰的視点を使う。 俯瞰的、つまりは物事を遠く高いところから見下ろすような視点で見れば、例えば試験勉強だとか、毎日の運動だとか、或いはダイエットだ...
未分類

勉強してると部屋片付けたくなる症候群について

テスト前に勉強してると部屋を掃除したくなる気持ちは、結構多くの人が体験しているようで。これは一般にはセルフ・ハンディキャッピングという心理だとされている。 セルフ・ハンディキャッピング ・心理学用語。わざと自分に不利なことをやり、「あれが...
未分類

ポンコツ主観

・腹いっぱい食べた直後に次の食事は何が良いか聞かれてもぱっと出てこないだろう。今の自分に必要ないからだ。 これから寝ようって時にコーヒー淹れられても迷惑だろう。今からやろうとしている「眠る」ということに於いて邪魔だからだ。逆にこれ...
未分類

客観のバグ

主観と客観 ・人によっては主観が客観になっている。「自分の視点が持てない」、「自分がない」、そのような状態。 あらゆる場面で自分の都合で動けない、自分の都合で決定できない。「自分の都合」がわからない。 ・PACモデルで...
自分

俯瞰的と客観的の違い

モノの見方について。視点と視野。 例えば普段は主観的にものを見る。自分の行動が正しいのか客観的に自分を見る。歴史の授業は俯瞰的に見る。の様な形でこれらの言葉は使われる。 この内、客観的と俯瞰的の区別の見分けは、ちょっと...
未分類

ある日突然できるようになる現象 3

・「覚醒」と呼べるような、今までと比較にならないほどの、眼を見張るような成果を突然出す現象。 環境的な要素 必要性、必死さ。 ・努力って言うより、ちょっと無理してやろうとすると伸びるってのはあるな。コンフォートゾーンからパフ...
未分類

ある日突然できるようになる現象 2

習得に於ける睡眠と夢 ・の考察。 ・前回言ったとおり、スキルと言えるようなことを中心に書いている。即ち技術や、能力的な部分について。 ・「夢」の話が複数あるのは気になるな。夢はわけわからんのからリアルなものまで色々ある...
未分類

知識の理解度についての考察

所謂勉強するようなこと、新しく知る/習得すること、使用する情報。その理解度。 存在を知らない ・存在を知らないから探すこと、調べることすらできない状態。「無いもの」として振る舞う。 外国人が日本に於いて、玄関で靴脱ぐこ...
やる気・モチベーション・努力

ラスボス前症候群/ゲームクリアしたくない病

ラスボス前症候群/ゲームクリアしたくない病  ラスボス前でゲーム止める症状。別に病気ではない。 アクションやシューティングではなく、ストーリー性のあるもの、特にRPGによく見られるとされる。 論文であったりする ...
タイトルとURLをコピーしました